top of page
NPO法人のいちご会

のいちごほいくえん
2024年6月31日をもって休園予定。
のいちごほいくえん: Project

保育理念
子ども一人ひとりを大切にし保護者・地域の皆様と一緒に子どもたちの気持ちに寄り添った施設を目指します。
のいちごほいくえん: 詳細

基本方針
子どもを1番に考えた保育
地域と密着した保育
思いやりの心、自主性・自律心を大切にする保育
遊びが中心の保育
ひとりひとりの個性に応じた保育
保育目標
元気な子
のびのび遊べる子
素直に自分の気持ちを伝えられる子
のいちごほいくえん: 詳細

保育目標
子どもを1番に考えた保育
地域と密着した保育
思いやりの心、自主性・自律心を大切にする保育
遊びが中心の保育
ひとりひとりの個性に応じた保育
のいちごほいくえん: 詳細
保育料金について
月極:4万2000円
(3歳以上、非課税・生活保護家庭は無償化対象です。詳しくは、市役所でお問い合わせください。)
のいちごほいくえん: 保育料金
一時預かり:1時間当たり:800円
のいちごほいくえん: お知らせ
のいちごほいくえん: 保育料金
開園日および開園時間
開園日:平日(月~金)
開園時間:7:30~18:30
延長保育18:00から
※勤務をされていない場合
開園日:平日(月~金)
開園時間:9:00~16:00
延長保育:16:00から
土日・祝日・年末年始・お盆はお休みです。また、天候(警戒レベル3以上の雨、地震・津波などの自然災害)により休園となる場合があります。また、勤務をされていないご家庭に関しては水災害により警戒レベルが上がると予測される場合は事前にお休みをお願いする場合があります。
入園資料・入園後必要な書類
下記をダウンロードし、印刷しますと入園資料・入園後必要な書類が出ます。
入園案内
のいちご保育園の説明、料金、持ち物、一年の流れ、一日の流れがわかります。
入園申し込み用紙
こちらを印刷して、手書きしてお持ちください。
与薬依頼書
保育園でお薬を飲ませたい時に必要な書類になります。
治癒証明書
学校感染症に該当した病気になったときに必要な書類です。こちらを印刷し、医療機関へ提出し登園許可をもらってください。
のいちごほいくえん: プロジェクト
bottom of page